【重要】Windows 版のスノーワールドで起動してすぐに終了してしまう問題が発生するお客様へ
現在、Windows版の一部のお客様で起動できない問題が発生しております。
お客様には、ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。
新しいバージョンのアプリをMicrosoft社に申請しておりますが、お急ぎの方は、復旧用プログラムの実行により動作を正常化させることができます。
[ 内容 ]
アプリのバージョンアップ時に、ストアアプリの仕様上、アプリ本体のキャッシュをユーザーデータ以下に作成しておりますが、今回のバージョンアップでは、キャッシュがうまく作成されないケースがあり起動してもすぐに終了してしまう問題がございます。
復旧プログラムでは、それらのキャッシュ(スノーワールドに関連するもののみ)を一旦クリアして、アプリを起動しなおすことでキャッシュの再生成を行い、正常起動させるためのプログラムとなっております。
[ 対象者 ]
バージョン1.1.1.2をお使いのユーザー(1/9 以降にアップデートしたユーザー)
-> 確認方法:
ストアページの左上の欄のお使いのバージョンをご確認下さい。
起動しない問題が発生していないお客様はご使用をお控え下さい。
予期せぬ動作を起こす可能性がございます。
お急ぎでない方や対応手順が難しいと感じる方は、次回のアプリのアップデート以降をお待ちください。
[ 対応手順 ]
【 x86, x64系 機種をご使用のお客様 】
※機種の違いは不明な方は次回バージョンアップをお待ちくださいませ。
1. スノーワールドのアプリを完全に終了、またはPCを再起動してください。
2. SnowWorldHelper.exe(x86, x64系機種用)のアプリケーションを実行します。⇒
ダウンロード
3. 「インストール確認」のボタンを押します。
4. 「修復を実行します」のボタンを押します。
5. 端末を再起動した上で、スノーワールドのアプリを開始して、動作をご確認ください。
【 ARM 機種をご使用のお客様 】
※機種の違いは不明な方は次回バージョンアップをお待ちくださいませ。
1. スノーワールドのアプリを完全に終了、またはPCを再起動してください。
2. SnowWorldHelperRT.bat(ARM機種用)のアプリケーションを実行します。 ⇒
ダウンロード
3. ダウンロードしたファイルを、ダブルクリックして実行します。
4. 続行するには何かキーを押して下さい… と表示されたら、エンターキーを押して復旧プログラムを終了させます。
5. 端末を再起動した上で、スノーワールドのアプリを開始して、動作をご確認ください。
※Windows 8.1 用のプログラムとなりますので、それ以外のOS(例Windows7など)では実行しないようご注意願います。
この度はご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。重ねてお詫び申し上げます。
Snow World お客様支援チーム